<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN" "http://www.w3c.org/TR/1999/REC-html401-19991224/loose.dtd"> <html> <head> <meta content="text/html; charset=utf-8" http-equiv="Content-Type" /> <meta content="en-us" http-equiv="Content-Language" /> <title>CorelDRAW Graphics Suite X7 - Read Me</title> <style type="text/css">.auto-style1 { color: #000000; }</style> </head> <body> <h1>CorelDRAW Graphics Suite X7 - Read Me</h1> <h2>内容</h2> <ul> <li><a href="#Requirements">システム要件</a> </li> <li><a href="#Installation">インストール</a></li> <li><a href="#trialoem">体験版、アカデミック、および OEM バージョン</a></li> <li><a href="#techsupp">テクニカル サポート</a> </li> </ul> <hr /> <h2><a name="Requirements"></a>システム要件</h2> <ul> <li>最新の Service Pack がインストールされた Windows 8/8.1 または Windows 7 (32 ビット版または 64 ビット版)</li> <li>Intel Core 2 Duo, AMD Athlon 64</li> <li>2 GB の RAM</li> <li>1 GB のハード ディスク空き容量</li> <li>1280 x 768 以上の画面解像度</li> <li>DVD ドライブ (ディスクでのインストールの場合)</li> <li>マウスまたはタブレット</li> <li> Microsoft Internet Explorer 8 以上</li> <li> CorelDRAW スタンダード メンバーシップ、パフォーマンスおよび安定性のアップデート、オンライン コンテンツ、および QR コード、ConceptShare、コンテンツ センターなどの一部の機能では、インターネット接続が必要になります<br></li> </ul> <h2><a name="Installation"></a>インストール</h2> <h3>CorelDRAW Graphics Suite X7 をインストールする前に </h3> <ul> <li>ご使用のシステムの日付と時刻が正しく設定されていることを確認してください。 </li> <li>ウィルス検出プログラムやシステム トレイまたは Windows タスクバーで開いているアプリケーションを含め、すべてのアプリケーションを閉じてください。 他のアプリケーションを実行していると、インストール時間が長くなる可能性や、インストールの妨げになる可能性があります。 </li> <li>アプリケーションをインストールするドライブに、利用可能な空き容量が十分にあることを確認してください。 </li> <li>実行中のすべてのプログラムを閉じてください。 </li> <li>ファイルとメモリの競合を避けるため、システムの TEMP フォルダ内のコンテンツを削除してください ([C:\Documents and Settings\<<i>Administrator</i>>\Local Settings\Temp] および [C:\<i><WINNT></i>\Temp])。 </li> <li>旧バージョンとの競合を避けるため、CorelDRAW Graphics Suite X7 を専用のディレクトリにインストールすることをお勧めします。 </li> </ul> <h4>ネットワーク/ワークステーション</h4> <ul> <li>CorelDRAW Graphics Suite X7 のライセンスを複数購入された組織には、ネットワーク管理者にネットワーク展開ガイドが提供されます。 詳しくは、Corel のライセンス部門、またはカスタマ サービスにお問い合わせください。 </li> </ul> <h3>CorelDRAW Graphics Suite X7 をインストールする</h3> <p>開始する前に、上記の "CorelDRAW Graphics Suite X7 をインストールする前に" をお読みください。</p> <ul> <li>DVD ドライブに CorelDRAW Graphics Suite X7 ディスクを挿入します。 <br/> 自動実行画面が自動的に表示されない場合は、<strong>[マイ コンピューター]</strong> に移動して、DVD ドライブ<strong></strong>を選択し、<strong>setup.exe</strong> をダブルクリックします。</li> <li>画面の指示に従ってアプリケーションをインストールします。 </li> </ul> <h3>CorelDRAW Graphics Suite X7 をアンインストールする</h3> <ul> <li>Windows タスクバーの <strong>[スタート] - [コントロール パネル] - [プログラムと機能]</strong> アイコンをクリックします。 </li> <li>リストから <b>CorelDRAW Graphics Suite X7</b> を選択し、<strong>[アンインストールと変更]</strong> を選択します。 <br/> 環境設定、プリセット、ユーザーが作成したファイル、カスタマイズしたファイルなどのユーザー ファイルを保持する場合は、<strong>[ユーザー ファイルの削除]</strong> チェック ボックスをオフにします。</li> </ul> <h3>CorelDRAW Graphics Suite X7 をアンインストールする</h3> <p>CorelDRAW Graphics Suite X7 (Windows 7) をアンインストールには </p> <ol start="1" type="1"> <li>Windows タスクバーの <strong>[スタート] - [コントロール パネル] - [プログラムと機能]</strong> アイコンをクリックします。 </li> <li>リストから CorelDRAW Graphics Suite X7 を選択し、[アンインストールと変更] を選択します。 </li> <li>インストール ウィザードで [削除] オプションをオンにします。 <br> 環境設定、プリセット、ユーザーが作成した塗りつぶし、カスタマイズしたファイルなどのユーザー ファイルを保持する場合は、[ユーザー ファイルの削除] チェック ボックスをオフにします。 </li> </ol> <p>CorelDRAW Graphics Suite X7 (Windows 8) をアンインストールには </p> <ol start="1" type="1"> <li>スタート画面で CorelDRAW Graphics Suite X7 に含まれるいずれかのアプリケーションを押し続けるか、右クリックします。</li> <li>[アンインストール] をタップまたはクリックし、[コントロール パネル] の [プログラムと機能] ページを開きます。</li> <li>リストから CorelDRAW Graphics Suite X7 を選択し、[アンインストールと変更] を選択します。 </li> <li>インストール ウィザードで [削除] オプションをオンにします。 <br> 環境設定、プリセット、ユーザーが作成した塗りつぶし、カスタマイズしたファイルなどのユーザー ファイルを保持する場合は、[ユーザー ファイルの削除] チェック ボックスをオフにします。</li> </ol> <h4>Corel CONNECT とビデオ チュートリアル</h4> <ul> <li>Corel CONNECT とビデオ チュートリアルを正しく機能させるには、最新の Windows 更新プログラムと Microsoft .NET Framework が必要です。 </li> </ul> <h2><a name="trialoem"></a><strong>体験版、アカデミック、および OEM バージョン</strong></h2> <p>体験版、アカデミック、および OEM の各バージョンでは、利用できないコンポーネントがあります。 利用できないコンポーネントには、Corel アプリケーションや機能の一部、サードパーティ製のユーティリティ、追加コンテンツ ファイルなどがあります。 ただし、これらのコンポーネントの一部は、アプリケーションやマニュアルで言及されている場合があります。 </p> <h2><a name="techsupp"></a><strong>テクニカル サポート</strong></h2> <p>Corel 製品の一部のバージョン (OEM、「ホワイト ボックス」、「ジュエル ケース」 (CD または DVD のみ)、体験版、アカデミックなどのバージョン) では、テクニカル サポートを利用できません。</p> <p>ただし、Corel 製品のすべてのバージョンでは、次の Web ベースのサポート リソースにアクセスすることができます。</p> <ul type="disc"> <li>Corel サポートの Web サイト (<a href="http://www.corel.com/support" target="_blank">www.corel.com/support</a>) - インストール センター、ラーニング センターなど </li> <li>Corel ナレッジベース (<a href="http://www.corel.com/knowledgebase">www.corel.com/knowledgebase</a>) - 既知の問題や FAQ などの検索可能なデータベース </li> </ul> <hr /> <table border="1" cellpadding="2"> <tbody> <tr> <td width="179">アプリケーション</td> <td width="225"> 最初のリリースのバージョン番号 </td> <td width="195">アップデート 1</td> <td width="195">アップデート 2</td> </tr> <tr> <td>CorelDRAW</td> <td>17.0.0.491</td> <td>17.1.0.572</td> <td>17.2.0.688</td> </tr> <tr> <td>Corel PHOTO-PAINT</td> <td>17.0.0.491</td> <td>17.1.0.572</td> <td>17.2.0.688</td> </tr> <tr> <td>Corel CONNECT</td> <td>4.0.0.491</td> <td>4.1.0.572</td> <td>4.2.0.688</td> </tr> </tbody> </table> <hr /> <p>v17.2 08.22.14<br/></p> </body> </html>